たてわり班ごとに行うよさは、
えんぴつを正しく持てていますか?
朝の学校の様子です。 通常は曜日ごとにやることが決まっているのですが、今週と来週は学級ごとにやることを決めて行っています。 各学級、落ち着いて一日をスタートさせていました。 そして、今日から掃除が始まりました。 本校は、月、水、金曜日の週3回行うことになっています。 また、人数が...
-
キーボー島アドベンチャーで、41人目の名誉島民が誕生しました。 おめでとうございます!! ------------------------- 子供たちががんばっている「キーボー島アドベンチャー」は、全国で80万人以上の小学生が取り組んでいるサイトです。 実は、今日は、その「キーボ...
-
2校合同の修学旅行が、塩井小22名、広幡小10名、みんな元気にスタートしました! 東北自動車道を南下し、 最初の見学地は「栃木県防災館」です。 様々な災害を疑似体験する施設です! その後は、お待ちかねのお昼ご飯! 「宇都宮餃子館」で、美味しい餃子ランチを堪能しました🥟 しっか...
-
新しい週の始まりです!! 校地内の桜も、見事な満開を迎えました。とってもきれいです! 天気もいい中、5年生が外で体育を行っていました。 遊具を使って、体つくり運動です。 元気に体を動かしていました。 4年生の図工の学習です。 「絵の具でゆめもよう」という学習で、絵の具のいろいろな...