2024/04/15

おいしい きゅうしょくを いただきます!

新しい週の始まりです!!

校地内の桜も、見事な満開を迎えました。とってもきれいです!


天気もいい中、5年生が外で体育を行っていました。
遊具を使って、体つくり運動です。
元気に体を動かしていました。


4年生の図工の学習です。


「絵の具でゆめもよう」という学習で、絵の具のいろいろな使い方を試していました。


2年生は、タブレットびらきです。

みんなで教えあって学習を進めていて素晴らしいです。
年度はじめなので、使い方のルールをもう一度確認しました。

-------------------------

さて、先週金曜日が初めての給食だった1年生・・・
(ブログでお伝えできず、すみません💦)

週が変わった月曜日は、上手に準備ができるでしょうか??

人数が少ないので、みんなで協力して給食を配膳します。


給食着も上手に片づけ、

みんなそろって、いただきます!


給食2回目の1年生ですが、大変上手でびっくりしました。

最後に、元気な1年生のあいさつです。

おいしい給食をたくさん食べて、健康で丈夫なからだを作りましょう!

カラフルいろみず

4年生が広井郷3校合同の社会科見学に出発しました。 みんな元気!テンションがあがっていますね~⤴ どんな学習をしてきたのか、帰宅したら聞いてみてくださいね。 校内をまわっていると、いろいろな掲示を見ることができます。 階段の踊り場に、先日行われた5年生の宿泊学習のまとめとして作成...