2024/10/25

塩井地区をきれいにしよう!

秋晴れの一日です!


気持ちの良い青空が広がっています!

その青空が見える窓に「南」の文字が。
方位について学ぶ3年生の教室です。
生活の中でも方位を意識すれば、学んだことが深まりますね。


今朝は「おはなしくまさん」の読み聞かせの日でした。



子供たちはお話の世界に引き込まれ、熱心に聞き入っていました。



今日もありがとうございました!


そして今日も、塩井っ子は元気いっぱい活動しました!







学習発表会に向けて、各学年の準備も進んでいるようです。


11月8日(金)です。ぜひお越しください!

-------------------------

さて、今日は・・・
下校に合わせて、地域のごみ拾いをする「全校クリーン作戦」が行われました。

地区の衛生組合の方もいらっしゃって、一緒に行いました。



下校方面別に分かれて、子供たちは一生懸命にごみを拾いました。







学童のみなさんは、落ち葉拾いをしてくれました。

塩井地区が、少しでもきれいな地域になり、生活している人や訪れる人が、喜んでくれるといいですね!
衛生組合の皆様、本当にありがとうございました!

1学期が終了・・・楽しい夏休みに!!

1学期最後の日に、キーボー島アドベンチャーで27人目の名誉島民が誕生しました。 おめでとうございます!! そして今朝は終業式を行いました。 児童代表の言葉「一学期を振り返って」 2人とも、1学期の自分のチャレンジについて、堂々と話してくれました。 校長式辞では、楽しい夏休みにする...