2024/06/06

4年生の環境学習!

今日は、令和6年6月6日ですね。


朝学習はチャレンジ計算の日。


各学年集中して取り組んでいます。
5年生の教室では、教頭先生も集中です。


-------------------------

さて、4年生は総合的な学習の時間に、環境について学ぼうとしています。

今日は、県環境科学研究センターから、田中さん、安藤さんがいらっしゃって、出前授業をしてくださいました。

人々の暮らしによって、地球の環境が悪くなってきていることに、子ども達も驚いたようです。


そのあとは、リサイクル工作の紹介。

新聞紙や牛乳パックを活用して工作したもので実際に遊んで、これからの活動について膨らませていました。







今後も、いい学習ができそうですね。
田中さん、安藤さん、ありがとうございました!

これからもよろしくお願いします!!

カラフルいろみず

4年生が広井郷3校合同の社会科見学に出発しました。 みんな元気!テンションがあがっていますね~⤴ どんな学習をしてきたのか、帰宅したら聞いてみてくださいね。 校内をまわっていると、いろいろな掲示を見ることができます。 階段の踊り場に、先日行われた5年生の宿泊学習のまとめとして作成...