2024/06/05

きれいなプールが復活!!

今日もキーボー島アドベンチャーの名誉島民が誕生しました。
11人目です!おめでとうございます!!


今日も元気いっぱいの塩井っ子の様子です。

1年生は、中間休みの自己紹介を一生懸命に行っています。


いろいろな先生にお話しするうちに、ずいぶん上手になってきました。

2年生の教室には生き物がたくさんいます。

学校の周りでとれた、魚や虫、ザリガニなどですが、今日はヤゴがトンボに羽化したことを教えてくれました。

生き物大好きな2年生です!


3年生は算数の時間に、巻き尺を使って、さまざまな長さを測っていました。


ものさしと違って、いろいろな場所を調べることができますね。

協力することも大事です。

-------------------------

さて、今日は4~6年生が学校のプールを掃除してくれました。

昨日、技術員の先生がある程度してくださった作業をバトンタッチして、一生懸命に作業しました。




おかげで、きれいなプールが、10か月ぶりに復活です!
来週から始まる水泳学習では、楽しく安全に水に慣れたり、泳ぐ技能を高めたりしてほしいですね!!

カラフルいろみず

4年生が広井郷3校合同の社会科見学に出発しました。 みんな元気!テンションがあがっていますね~⤴ どんな学習をしてきたのか、帰宅したら聞いてみてくださいね。 校内をまわっていると、いろいろな掲示を見ることができます。 階段の踊り場に、先日行われた5年生の宿泊学習のまとめとして作成...