子供たちには、一人一台の「タブレット」が配付されています。
三角定規やのり、はさみと同じように、今では、子供たちにとってなくてはならない道具となっているようです。
学校生活の中でさまざま活用されています。
その様子を後で確かめるために、動画もとっていました。
すきま時間を上手に過ごしていました。
そんな時は、どう対処するかを学ぶことも大事なことです。
調理実習、楽しみですね!!
今日の青空のように、さわやかな22名の卒業生が塩井小学校を巣立っていきました。 本日、令和6年度の卒業証書授与式が執り行われました。 卒業式での6年生の姿、とても立派でした。 卒業生が手作りしたコサージュも、輝いています! 塩井小学校で学んだ「自分に負けない強さ」を中学校でも発揮...