子供たちには、一人一台の「タブレット」が配付されています。
三角定規やのり、はさみと同じように、今では、子供たちにとってなくてはならない道具となっているようです。
学校生活の中でさまざま活用されています。
その様子を後で確かめるために、動画もとっていました。
すきま時間を上手に過ごしていました。
そんな時は、どう対処するかを学ぶことも大事なことです。
調理実習、楽しみですね!!
朝の時間に、3~5年生が音楽室に集まっています。 来年度のクラブ活動について、5年生がプレゼンをしていました。 5年生がスライドを作って、クラブについて分かりやすく教えてくれました。 「どんな成長ができるの?」という項目もあり、ただ楽しむだけのクラブ活動ではないことが分かります。...