2024/04/26

ありがとうございました! 授業参観

今日の給食に「うこぎごはん」が出ました。


鷹山公の時代から、各家庭で栽培が奨励されたうこぎ、本校のプールの南側にありますが、

給食に使われたうこぎは、昨日2年生が学校栄養士の先生と一緒に積んでくれた若葉が使われました。




給食の時間、2年生の教室に行ってみました。
みんな美味しそうに うこぎごはんを食べていました。



さて、今日は今年1回目の授業参観日です。
たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。








おうちの方に見守られ、子供たちはいつもより張り切っていたようです。
このあとの、PTA・教育後援会総会、学級懇談会にも、多数参加いただき、ありがとうございます。

明日から、ゴールデンウィークが始まります。
健康や安全に気を付け、ご家族みなさんで楽しい連休をお過ごしください!

塩井小学校 133周年記念式

今日の朝会の時間を利用して、創立133周年記念式を行いました。 明治25年に誕生した本校は、現在までたくさんの保護者・地域のみなさんのご支援を受け、たくさんの伝統を築いてきました。 そこで学ぶ子ども達は、いつも明るく、笑顔で学校生活を送っています。 そのような歴史に感謝し、これか...