2025/10/23

音楽大好き 塩井っ子

4年生の音楽です。
歌を歌ったり合奏したりするのが大好きな4年生、「ドラえもん」のテーマをリコーダーや鍵盤ハーモニカなどで演奏するため、猛練習中です💦



音楽室には、その4年生の自由進度学習「世界の音楽を調べよう」の学習成果物が掲示されています。
学習の記録を、音楽担当の先生がまとめてくださったので、紹介します。

一人一人が主体的に取り組んだそうです。


こちらは3年生。
塩井地区文化祭で発表する歌「にじ」と合奏「U.S.A」の事前発表会に、私と担任2名を紹介してくれました。


とても伸びやかな歌、息の合った合奏、本当に素晴らしかったです。


めあての通り、心がこもった発表でした。


3年生も4年生の音楽の授業で自分を表現することを愉しんでいます。
素晴らしいことですね!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そして、塩井地区文化祭は、26日(日)に行われ、塩井小としては3年生のパフォーマンス・昔語り、全校生の作品展示で参加させていただきます。

詳しくは、塩井コミュニティセンターのHPをご覧ください。

音楽大好き 塩井っ子

4年生の音楽です。 歌を歌ったり合奏したりするのが大好きな4年生、「ドラえもん」のテーマをリコーダーや鍵盤ハーモニカなどで演奏するため、猛練習中です💦 音楽室には、その4年生の自由進度学習「世界の音楽を調べよう」の学習成果物が掲示されています。 学習の記録を、音楽担当の先生がま...