2025/09/25

3年生の「昔語り発表会」

今日は、5年生が稲刈り体験を行いました。
春に田植えした、稲が大きく実り、いよいよ収穫です。





今回も、JA塩井地区青年部の皆様にご指導、ご支援いただきました。本当にありがとうございました。
残念ながら、雨が降ってきて、一部しかできませんでしたが、自分の手で稲を刈る経験は、子ども達にとって素晴らしい学びになりました。


-------------------------

中間休みに、3年生が昔語りの会を開いてくれました。
数日前から、校内にもポスターをはり、宣伝していました。


見る人によってポスターの内容を工夫することは、国語の学習で学んだことです。

塩井地区に関係する昔語りを調べてきた3年生、はじめに聞いた時より、とてもじょうずで びっくりしました。




発表会には、たくさんの子ども達、先生方が来てくれました。



みんな喜んでくれたようです。

3年生の昔語りですが、今度は10月26日(日)の地区文化祭でも披露するそうです!
多くの地域の方に聞いていただけること、楽しむにしています。

きのうときょうの塩井っ子

キーボー島アドベンチャー、31人目の名誉島民は、なんと1年生でした!! 問題には読めない漢字も多くありましたが、読み方を教えてもらいながら、あきらめないで繰り返し取り組んだそうです。 その気持ちがすばらしいです。おめでとうございます!! 昨日と今日の学校の様子です。 2年生は図工...