明日からは、6年生の修学旅行のため、10日と11日の登校班には6年生がいません。
班長代理の子ども達には声掛けしていますが、安全に登校できますよう、ご家庭での声掛けや見守りをよろしくお願いいたします。
-------------------------
本日の子ども達の様子です。
相手の好きな給食から、それに関する質問で話題を広げていました。
2年生の算数です。
たし算の筆算の仕方について考える学習を、自分のペースで行っています。
問題を解いてみたりして、一生懸命に課題に取り組んでいました。
3年生の外国語活動
友だちの好きなものがたくさん見つかりました。
4年生は、理科の学習で児童会館に出かけ、プラネタリウムを観てきました。
これからも天体に興味を持って、観察してほしいですね。
5年生も、1年生と同じSELの様子です。(活動後の振り返りです)
高学年らしく、「オープンクエスチョン」を意識してのやり取りをしたそうです。
人と関わるうえで大事なことを学んでいます。
6年生の算数です。
これまで学習した方法を駆使して、正確に作図していました。
明日は修学旅行ですね。元気で楽しんできてください!!