2025/06/18

だれと学ぶ?

少しずつですが、1年生もタブレットを使い始めました。

と言っても、できることは少しなのですが、友達に教わりながら操作方法を覚えています。
はやく慣れて、学習に活用できるようになるといいですね。


2年生は国語で「スイミー」を学習してきました。

お話の中で自分が好きな場面を紹介する文章を一生懸命に考えていました。


どんなところが良かったのかなど、詳しく書けていました。

-------------------------

3年生の算数の時間です。
黒板にこんなものが貼られてありました。

子ども達は、自分のペースで、学習の方法を選択して取り組んでいます。
友だちと学習する人、

自分でじっくり考えている人・・・さまざまです。
めあての達成のために何が必要かを分かっているようです。・・・すごい!

先生にチェックをもらい、次の課題に進んでいきます。

学習の進捗状況も、タブレットに書き込むことで、先生が確認することもできますね。


3年生の子ども達の主体的に学習に向かう力が育っています!!

習った漢字で文章づくり

キーボー島アドベンチャーで、32人目の名誉島民が誕生しました。 おめでとうございます!! 今日は、4年生以上の児童がクラブ活動を行いました。 毎回楽しい活動を行っていますが、今日は、その様子を3年生が見学に来ました。 来年どんな活動を行うかは未定ですが、クラブ活動を選択するうえで...