2025/03/03

きょうの塩井っ子

3月になりました!
が、昨日までとは、天気が一変。朝から雪が降る中での1週間のスタートでした。

そんな中でも、塩井コミセン建設のための排雪作業が行われています。
雪の中、おつかれ様です。

-------------------------

今年度の登校日が、今日も含めて残り12日となった、今日の塩井っ子の様子です。

学習が大詰めとなっている1年生は、テストの返却です。

間違い直しも、しっかり行いますよ。

4年生もテストで、全体で学習の確認です。

締めくくりが大事です。がんばろうー!

2年生は、寒くても元気いっぱいに体育です。

たくさんのボールを使ったボール蹴りゲームを、友達と楽しんでいました。

6年生の教室には、カウントダウンカレンダーが。

保健の学習で、薬物乱用の怖さについて学習しました。

5年生は、理科の時間の復習です。

プリントを使ったり、タブレットのドリルを使ったり、一生懸命に学習していました。

最後は、3年生の算数。教室の大きな定規に自分の定規を重ねています。

大きな三角形と小さな三角形とでは、角の大きさはどうだったかな?

1学期が終了・・・楽しい夏休みに!!

1学期最後の日に、キーボー島アドベンチャーで27人目の名誉島民が誕生しました。 おめでとうございます!! そして今朝は終業式を行いました。 児童代表の言葉「一学期を振り返って」 2人とも、1学期の自分のチャレンジについて、堂々と話してくれました。 校長式辞では、楽しい夏休みにする...