2024/12/05

紅花染めのハンカチでコサージュづくり①

キーボー島アドベンチャーで、26人目の名誉島民誕生です!
おめでとうございます!!

連日、給食感謝週間の紹介をしていますが、今日は「交流給食」がありました。
給食の先生をお迎えして、感謝の気持ちを表しながら、一緒に給食を食べました。




また、教頭先生、教務の先生と私も招待してもらいました。とても楽しかったです!!



-------------------------

そして今日は、6年生の紅花に関する学習の続きとして、
紅花染めのハンカチで「コサージュづくり」をしました。
ハンカチは、先日、6年生の子供たちが染めたものです。


今日の講師として、天童市でから、大山るり子 先生にお越しいただきました。

また、米沢市の地域振興課の相田さん、地域おこし協力隊の梅津さんにも、引き続きお世話になりました。

慣れない作業で、なかなか大変でしたが、講師の先生方のアドバイスのおかげで、少しずつ、確実に進んでいきました。







今日の作業は、花びらと葉っぱをそれぞれ完成させて終了となりました。



続きは、3学期になってから、再び大山先生にお越しいただき行います。
次回で、いよいよ完成です。
3月の卒業式に、世界に一つのコサージュを付けて参加します。

大山先生、今日はありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


なお、今日の様子については、
近日中のNCVニュース(無料アプリ「ロコテレ」でも配信)、
7日(土)の山形新聞で紹介される予定です。こちらもご覧ください。

習った漢字で文章づくり

キーボー島アドベンチャーで、32人目の名誉島民が誕生しました。 おめでとうございます!! 今日は、4年生以上の児童がクラブ活動を行いました。 毎回楽しい活動を行っていますが、今日は、その様子を3年生が見学に来ました。 来年どんな活動を行うかは未定ですが、クラブ活動を選択するうえで...