2024/10/03

目ぱっちりで、明日は・・・!!

キーボー島アドベンチャー、15人目の名誉島民誕生です。
おめでとうございます!!


明日の公開研で授業を公開する5年生の社会です。

調べた情報を、グループで相談しながらまとめたり、分類したりします。


「FigJam」というアプリの操作も、ずいぶん慣れてきました!

-------------------------

さて、10月10日の「目の愛護デー」を前に、保健室前には、目の健康に関する掲示がありました。


掲示を見ていたのは、明日の公開研で国語の授業を見ていただく2年生。



目の体操に挑戦です!
(ブログをご覧の方もどうぞ!)


そして、今日の給食も「目の愛護デー献立」でした。


いつも美味しく、栄養満点な給食ですが、今日は目にいいものがたくさんでした。

3年生の子供たちも、目がぱっちりです!
明日は、体育の授業をたくさんの先生に参観していただきます。


他にも、1年生の国語も授業公開します。
美味しい給食で、パワーチャージ完了、目もぱっちり!
明日の公開研究発表会は、子供たちの活躍がたくさん見られそうです!

自分の気持ちに素直になること ~2年生の研究授業~

今日は2年生の研究授業があり、本校の先生方に加えて、たくさんの他校の先生方に、子ども達の頑張りを見ていただきました。 今日の授業は「道徳」です。 友だちに意地悪をして、けんかになってしまった主人公が、自分の気持ちに素直になり、友だちに謝ろうと決心をするお話を通して、 素直な気持ち...