2024/09/04

市民憲章ってなんだろう?

今日は、1年生の「鍵盤ハーモニカ講習会」がありました。

講師には、4月に3年生のリコーダー講習会でも来ていただいた、鈴木芽玖さんにお願いしました。

幼稚園や保育園でも使ったことがある子が多かったですが、鈴木先生に丁寧に教えていただき、これからの音楽の学習でも楽しく演奏できそうです。





鈴木先生、ありがとうございました!!


そして、今日はゲストの先生をお招きしての学習がもう一つありました。
5,6年生の、「市民憲章ってなんだろう?」学習会です。
講師は、米沢市市民憲章推進協議会のみなさんです。

今年度、本校は、米沢市市民憲章推進校の委嘱を受けています。
そこで、まずは市民憲章について知ることからスタートしたいと考え、今日の学習を行いました。






市民憲章には5つの項目がありますが、
それぞれを、グループで分担し、「どんな意味が込められているのか」「わたしたちにできること」を考えていきました。

各グループからの発表です。




身近な生活の中にも、市民憲章の考え方とつながっていることがたくさんあることに、あらためて気づいたようです。

その後、米沢市のキャラクター、あいさつ大使のニコルさんの缶バッチを、一人一人作りました。




今日の学習を通して、子供たちは、市民憲章について知ることができ、身近に感じてもらえたのではないかと思います。


市民憲章推進協議会のみなさん、ありがとうございました!!

きょうの塩井っ子

今朝も、おはなしくまさんによる、楽しい読み聞かせがありました。 毎回ありがとうございます! 読書月間もあと1週間です。いい本にたくさん親しみましょう。 今日の子供たちの様子です。 1年生 わかくさ学級の6年生と一緒に大根を収穫して、漬物を作りました。 今日、お持ち帰りするそうです...