2024/09/11

きれいな塩井小をめざして

明日から6年生が修学旅行に出かけます。
出発時刻が早いので、明日と明後日の集団登校は、6年生が不在となります。
今日は、6年生がいなくなる登校班で上学年の児童(2日間の代理班長)を集め、指導を行いました。
おうちの方からの声掛けもお願いします。


9月中旬になりましたが、暑い日が続きますね~💦
そんな中でも、子供たちは元気いっぱいに活動しています。





体調管理をしっかりして、前期のまとめに励みましょう!


さて、本校では、月、水、金の給食後に掃除を行っています。
どこの分担でも、一生懸命に掃除をする姿が見られます。



少人数の学校ですので、一人が担当する場所は広く、多くなってしまいます。


でも、みんなの塩井小ですので、きれいな学校を保つために、頑張ってほしいものです。



きれいな環境で、楽しく学びましょう!!

自分の気持ちに素直になること ~2年生の研究授業~

今日は2年生の研究授業があり、本校の先生方に加えて、たくさんの他校の先生方に、子ども達の頑張りを見ていただきました。 今日の授業は「道徳」です。 友だちに意地悪をして、けんかになってしまった主人公が、自分の気持ちに素直になり、友だちに謝ろうと決心をするお話を通して、 素直な気持ち...