2024/08/30

ジェイ先生との外国語活動

朝、校長室に3人の2年生がやってきました。
生活科で調べた生き物についてのクイズの発表を、来週火曜日の全校朝会で行うため、そのポスターを持ってきてくれました。
楽しみにしていますね!!


6年生は算数の時間です。
三角形を拡大した図形を、コンパスや分度器などを使って正確に書いています。




図形の学習も小学校の集大成になりますね。

道具を適切に使うことが身についています。


1年生の国語です。

図の中にひらがなを書いて、たて、横、ななめに読んで言葉が現れる図を作っていました。

ことばが何個見つかりますか?

難しそうですが、みんなシーンとなって集中して取り組んでいました。
1年生の成長を感じました。

-------------------------

今日は、ALTのジェイ先生がやってくる日でした。
3年生の外国後活動では、好きなスポーツや好きな果物を聞いたり答えたりする活動を、ジェイ先生と行いました。

3年生になってから始まった外国語活動ですが、これまでの学習でいろいろな表現を身に付けて、堂々と発表するできるようになりました。









楽しく学んでいる3年生、Very goodです!!

2024/08/29

つないで つるして

5年生が理科の時間に顕微鏡をのぞいています。

何を見ているのか聞いてみると「アサガオ」の花粉でした!

「お~っ」「すげ~」

あちこちで歓声が上がりました。


4年生は、昨日に引き続き、ゲストをお迎えして環境についての学習です。
今日は、市環境課から、情野さん、髙橋さんにお越しいただきました。

米沢市の「ごみ」について、楽しくわかりやすく教えていただきました。



ありがとうございました。


-------------------------

2年生の図工の時間です。
【カメラの調子が悪く、ほとんどピンボケの写真ですみません💦】

「10時になったら教室に来てください」という2年生からのお誘いがあり、行ってみると…細いひもや新聞紙を使って、教室全体がとても楽しい世界になっていました。


「校長先生、つかまえてみて~」
と言われても…進むのが大変です。



いつもとは全く違う教室で、子どもたちはとてもいい表情をしていました。


2024/08/28

すみっコぐらし

総合的な学習の時間で、地域の環境について学習している4年生ですが、今日は、置賜総合支庁環境福祉部環境課より横山様をお迎えして、出前講座を行いました。


横山さんからは、3Rや食品ロス削減について、今の現状について教えていただきました。

子供たちも、自分たちにできることは何かを、自分事として考えることができました。



横山さん、ありがとうございました。


隣の3年生の教室では、社会科でスーパーマーケットで働く人についての学習をしていました。

10月に予定している社会科見学では、実際に見学に行くようです。
それまでしっかり学習していきます。

-------------------------

さて、1年生が図書室で読書をしていました。
いつも通り、上履きがきれいに並んでいます👍

本が大好きな1年生、楽しそうに読んでいます。

ある3人はこんなところで読書です。
子供はすみっこや狭いところが好きですね。「ここがおちつくんだよな~」だそうです。

先生もすみっこに連れていかれました。
すみっコぐらしの仲間に引き込もうとしています・・・

2年生の「町たんけん」

1年生の学級閉鎖が明けました!! まだ停止期間の児童もいるので、登校している数は少ないですが、新たな罹患者もいないようです。来週には全員そろって学習ができると思います。 そして今日は、2年生の「町たんけん」があり、2グループに分かれて、地域を探検しました。 <上町グループ> ①小...