2024/07/03

3年生のオンライン工場見学

昨日のことになりますが、3年生の社会科、工場での仕事についての学習の一環で、
「ヤクルトオンライン工場見学」を行いました。



教室と、ヤクルトの本社である兵庫県三木工場をオンラインで結んで、ヤクルトができるまでを学習しました。

いろいろな映像を見せていただき、おいしく体にいいヤクルトを作る工夫を学びました。




本社には、70万本分のヤクルトが入る大きなタンクが、200本あるそうです。



また、服装にも気を付けること、大きなタンクは毎回きれいに洗って使うなど、衛生面での秘密もたくさん見つかりました。(工場の様子はブログNGなので、ご了承ください・・・)


見学後は、たくさん質問し、より深く理解できました。



遠く離れたところにある工場見学が、こうやってできるなんて、とても便利な時代になりました。
こういう学習は、どんどんしたいですね。
いい経験ができた3年生でした。

-------------------------

なお、私ですが・・・
本日午後から、金曜日まで出張となるため、ブログをお休みします。
その間、5年生の宿泊学習(六郷小、広幡小との合同)もありますが、その様子は来週お伝えしますね。


㊗️22名の卒業おめでとうございます!!

今日の青空のように、さわやかな22名の卒業生が塩井小学校を巣立っていきました。 本日、令和6年度の卒業証書授与式が執り行われました。 卒業式での6年生の姿、とても立派でした。 卒業生が手作りしたコサージュも、輝いています! 塩井小学校で学んだ「自分に負けない強さ」を中学校でも発揮...