2024/07/02

㊗ 創立132周年記念式

今日は、塩井小学校の創立132周年記念式を行いました。
(本校は7月4日が創立記念日なのですが、全校朝会のある日に合わせて行いました。)


校歌を歌い・・・



校長式辞では、132年間、たくさんの方かたいただいた「塩井小のことを大切に思う気持ち」に応えるため、私たちの手で塩井小をよりよい学校にしていこうと話をしました。


次に、児童代表のことば
塩井小の「よさ」をこれからも引き継いでいこうと、堂々と述べました。


そして創立記念式歌です。

塩井小の誕生日をお祝いしようという気持ちがこもった歌でした。


1番のみですが・・・お聴きください。



今日は、本校の5名の学校評議員の方にも式にご臨席いただき、式の終了後には、校長室で学校評議員会を行いました。

子供たちが学習する様子も見ていただき、一生懸命に学ぶ姿をたくさん褒めていただきました。






今後とも、塩井っ子の笑顔と挑戦をお支えいただきますよう、よろしくお願いします。


そして、今日は、お祝いの紅白大福を持ち帰っています。
ご家族みなさんでお祝いをしてくださいね!

自己管理能力を高めよう!

今日の塩井っ子の様子です。 気が付くと、1学期の残すところあと3週間弱となりました。 4月から始まった令和7年度、3か月でできることがたくさん増え、たくさん成長できました。 しっかり締めくくり、楽しい夏休みを迎えたいと思います。 -------------------------...