2024/05/23

縄文時代にタイムスリップ!

今日は、米沢市教育委員会から、学校教育専門員の先生お二人にご来校いただき、子供たちの学習の様子をご覧いただきました。



お二人からは、
「たいへん落ち着いた態度で学習している」「一生懸命取り組んでいてすばらしい」と、お褒めいただきました。




塩井っ子のいい姿をたくさん見ていただき、私も大変うれしく感じました。


5年生の教室に行ったら、こんなものが・・・なんでしょう?

中をのぞくと・・・
小さな命、見えますか??


1年生も外でアサガオの種をまきました。



どんなアサガオが咲くでしょうか。

-------------------------

さて、社会科で歴史学習がスタートしようとしている6年生ですが、
今日は山形県埋蔵文化財センターから、お二人の先生にお越しいただき、縄文時代の暮らしについて体験学習をしました。

まずは、大昔の人々の暮らしについて講義を聞き・・・


いよいよ体験学習のスタート!

土器や石器をさわってみて・・・




縄文服を身に付け・・・


石器で草や野菜を切り・・・




弓矢で今日の晩ごはんを仕留めました笑




たくさん便利になった現在の暮らしですが、そうではない大昔は、環境に合わせて工夫した暮らしを送っていました。
子供たちは、縄文時代の人々のすごさを体感するとともに、これからの歴史学習への興味関心を深めることができました。

きょうの塩井っ子

今朝も、おはなしくまさんによる、楽しい読み聞かせがありました。 毎回ありがとうございます! 読書月間もあと1週間です。いい本にたくさん親しみましょう。 今日の子供たちの様子です。 1年生 わかくさ学級の6年生と一緒に大根を収穫して、漬物を作りました。 今日、お持ち帰りするそうです...