また、北部交番の所長さん、地区の交通安全協会の方、保護者の方にもお手伝いいただきました。
今回は、低・中・高学年ごとに講話を聞いて学習したのち、1,3,5年生が路上での学習を行いました。
指導員の方のアドバイスを聞きながら、真剣に学習できました。
前後左右の確認をしっかりして、安全に歩けるようになってほしいですね。
本当にありがとうございました。
置賜教育事務所・米沢市教育委員会の先生方がいらっしゃり、学校経営計画指導訪問が行われました。 これは、簡単に言うと、 「塩井小の教育活動の方向性(学校経営計画)が適切かどうか、実施状況や改善点を一緒に確認する」ための訪問です。 今日はたくさんの先生方に来ていただき、塩井小の子ども...