2025/11/20

6年生の「いのちの学習」

4年生が音楽で取り組んでいる歌と合奏のミニ発表会を開いてくれました。


歌「パレードホッホー」「チャレンジ」



合奏「ドラえもん~のび太の宝島~」


どれも素晴らしい発表でした。
音楽が大好きな4年生、こちらも元気をもらいました。
4年生のみんな、ありがとう!


2年生が生活科で取り組んでいる「おもちゃランド」

連日お伝えしていますが、今日は1年生を招待していました。

ルールを説明したり、1年生に優しく教えてあげる姿もあり、すばらしい姿です。




終了後は、しっかりと振り返りです。

まだまだ良くするぞ!という思いでいっぱいです。

-------------------------

さて今日は、6年生の「いのちの学習」が行われました。

講師に、島貫医院の島貫洋人先生にお越しいただきました。

事前に、自分の母子手帳に書かれてあることを調べて、学習に臨みました。
ご協力ありがとうございました。





今日の学習を通して、
いのちが生まれることのすばらしさ、いのちの大切さ、
一人一人の考えが違って当たり前なんだということ 等、たくさんのことを教わりました。

自分のいのち、自分のこころ、これからずっと大切にしていってほしいです。
お忙しい中お越しいただいた島貫先生、本当にありがとうございました!

6年生の「いのちの学習」

4年生が音楽で取り組んでいる歌と合奏のミニ発表会を開いてくれました。 歌「パレードホッホー」「チャレンジ」 合奏「ドラえもん~のび太の宝島~」 どれも素晴らしい発表でした。 音楽が大好きな4年生、こちらも元気をもらいました。 4年生のみんな、ありがとう! 2年生が生活科で取り組ん...