6月から学習してきた水泳学習も、まとめの時期にさしかかりました。
水に親しむこと、水の中で力を抜いて体を浮かせることを主に学習してきて、みんな水泳が大好きになりました。
スポーツクラブでの学習は、明日が最後になります。いいまとめができるといいですね。
そして、今日は3,4年生、5,6年生の記録測定会も行いました。
今年度から、従来の水泳大会ではなく、一人一人が自分のめあてに向かって学習してきた成果を発表する形に変えて、おうちの方に見ていただく機会を設定しました。
今日初めて25mや50mを完泳できた子供もおり、みんなの頑張りが光っていました!
水泳に限らず、今後もそのような機会を多く設定していきたいと考えています。
どうぞよろしくお願いします。
授業以外の時間に「もっと練習したい!」という声もあったそうです。
そして何より・・・
素晴らしい演奏を聴かせてくれた4年生のみなさん、ありがとう!
また聞かせてください。他の学年の子や、おうちの方にも聴いてもらいたいですね!