2025/03/07

6年生に「ありがとう!」の気持ちを込めて・・・

今日は児童会の行事「6年生を送る会」が行われました。
昨日から、5年生が会場づくりをしてくれていた渡り廊下には、

たてわり班のメンバーからのメッセージが掲示されていました。

入場前の6年生が、うれしそうに見ていました。


いよいよ会が始まりました。


5年生のリコーダーの演奏に合わせて、3年生が持った花のアーチをくぐり、今日の主役、6年生が入場してきました。

新運営委員長のあいさつ

6年生クイズ


1,2年生からのプレゼント


一人一人に金メダルのプレゼントです。


3年生からのプレゼント


かっこいいかんむりのプレゼントです。


4年生の発表


ダンスがとても決まっていました


5年生の発表


きれいな歌と、6年生一人一人へのメッセージを発表しました。


最後に6年生の発表です。

それぞれの学年に対しての感謝と激励のメッセージ





そして、6年生から在校生に、しおりをプレゼントしました。



楽しく、そしてあったかい会が、あっという間に終わり、6年生が退場していきました。



6年生と過ごせるのは、週が明けるとあと7日になります。
残りわずかですが、このメンバーでの思い出を、もっともっと作っていってほしいと思います。

会を計画・運営してくれた新運営委員のみなさん、おつかれ様でした!
すばらしい会を、ありがとう!!!

習った漢字で文章づくり

キーボー島アドベンチャーで、32人目の名誉島民が誕生しました。 おめでとうございます!! 今日は、4年生以上の児童がクラブ活動を行いました。 毎回楽しい活動を行っていますが、今日は、その様子を3年生が見学に来ました。 来年どんな活動を行うかは未定ですが、クラブ活動を選択するうえで...