2025/02/13

モチモチの木

5年生の国語の学習です。

メディアとのかかわりについて、友達の考えを知り、自分の考えを広げる学習です。

画面上にある友達の考えを読み、思ったことをコメントしていきます。




タブレットを使った交流が、教室のあちこちで同時進行で活発に行われていました。

-------------------------

3年生の国語の学習です。

「モチモチの木」というお話はご存知ですか?
臆病だった「豆太」が、勇気を振り絞って困難を乗り越え、成長していく姿を描いているお話です。
長く教科書の題材として親しまれているお話です。私も子どものころに学習していたような気がします。

昔のお話なので、子供たちにとっては難しい言葉や表現が出てきます。
よ~く読んで…


すごくいい姿勢!

難しい言葉は先生と確認しながら、物語の世界に入っていきました。






習った漢字で文章づくり

キーボー島アドベンチャーで、32人目の名誉島民が誕生しました。 おめでとうございます!! 今日は、4年生以上の児童がクラブ活動を行いました。 毎回楽しい活動を行っていますが、今日は、その様子を3年生が見学に来ました。 来年どんな活動を行うかは未定ですが、クラブ活動を選択するうえで...