2025/01/09

クロスカントリースキーに挑戦!

2年生が図工の時間に「いろの 見えかた むげん大」という学習をしていました。



薄い色紙を重ねて、どんな発見があるか探しています。



気づいたことは、先生に報告です。みんなでたくさんの発見があったようです。



-------------------------

今日は、雪の一日。みるみるうちに雪が積もってきています・・・💦

そんな中、4年生がクロスカントリーの授業をしました。


授業では、クロスカントリースキーを初めて行う4年生、特別講師として、地域にお住いの小関亀夫さんにお越しいただきました。

今日は、基礎的な技能について教わりました。
アルペンスキーと違って不安定なため、手こずっていた子もいましたが・・・


そこはさすが雪国の子供です。だんだんコツをつかみ、あっという間に上手になりました。





4年生は、小関さんにあと2回教わる予定です。
どんどん上手になっていくのが楽しみですね!

習った漢字で文章づくり

キーボー島アドベンチャーで、32人目の名誉島民が誕生しました。 おめでとうございます!! 今日は、4年生以上の児童がクラブ活動を行いました。 毎回楽しい活動を行っていますが、今日は、その様子を3年生が見学に来ました。 来年どんな活動を行うかは未定ですが、クラブ活動を選択するうえで...