2025/01/27

3~6年生のスキー教室②

絶好の天気で2回目のスキー教室が行われました。
そして今回は、4年生以上はスキー大会もかねて行います。朝から塩井地区のみなさんがいらっしゃって、ポールのセットなどの準備をしてくださいました。


午前中は、インストラクターと一緒に通常通りのレッスンを行いました。




前回に引き続き、雪の状態も非常によく、見る見るうちに上達しました。子供たちがうまくなるのは本当に早いです。



美味しいお弁当の後は、午後のスキー教室です。
3年生は引き続きレッスンです。どんどん上手になっていきます!


4年生以上は、いよいよスキー大会です。

運動会や水泳大会と違って、一人でスタートしなければなりません。こういった緊張感はなかなか味わえるものではありません。

しかも、ポールをくぐりながらタイムアタックもします。とても頑張っていました。













みんなの一生懸命の滑り、とてもかっこよかったです!!

子供たちにいい経験をさせてあげたい!と、熱い思いで今日の大会を運営してくださった、塩井地区のみなさん、本当にありがとうございました!!
応援に来てくださった保護者の方も、ありがとうございました!

2回のスキー教室で、子供たちは本当に上手になりました。
これでスキーをしまってしまうのは、もったいない!
今シーズン中、あと何回かはスキー場に出かけてスキーができるといいですね!

1学期が終了・・・楽しい夏休みに!!

1学期最後の日に、キーボー島アドベンチャーで27人目の名誉島民が誕生しました。 おめでとうございます!! そして今朝は終業式を行いました。 児童代表の言葉「一学期を振り返って」 2人とも、1学期の自分のチャレンジについて、堂々と話してくれました。 校長式辞では、楽しい夏休みにする...