2024/10/18

収穫の秋です!

秋は様々なものが実り、収穫できる季節です。
1年生が育ててきたアサガオも、たくさん種ができています。

いのちがつながっていきますね。


今日は、本校のわかくさ学級の児童が、北部小、窪田小、六郷小の児童と一緒の「なかよし交流」に出かけました。

出発の時には、6年生の子供たちがお見送りをしました。


4年生は、ジェイ先生との外国語活動です。

アルファベットかるたで大盛り上がりです。


5年生は理科の学習。

ドリルパークを活用して、自分のペースで復習です。

-------------------------

「収穫の秋」をもう一つ。
3年生が、育ててきたポップコーンを、今日調理して食べました。
2年生を招待して、一緒に作りました。


ポップコーンを熱して、しばらくすると・・・



きました、きました!



たくさんはじけて、鍋からあふれそうです!



たくさんのポップコーンができました。

職員室にもおすそ分け。ありがとうございます!

みんな笑顔で、美味しくいただきました。




ジェイ先生も「good!」「delicious!」


3年生のみなさん、ごちそうさまでした。
2年生に喜んでもらえて、よかったね!

カラフルいろみず

4年生が広井郷3校合同の社会科見学に出発しました。 みんな元気!テンションがあがっていますね~⤴ どんな学習をしてきたのか、帰宅したら聞いてみてくださいね。 校内をまわっていると、いろいろな掲示を見ることができます。 階段の踊り場に、先日行われた5年生の宿泊学習のまとめとして作成...