2024/06/24

1年生もタブレットを使います!

新しい週の始まりです。
東北地方も梅雨入りとなり、ジメジメした一日でしたが、塩井っ子は負けずに元気に生活していますよ!

5年生の理科です。
タブレットで振り返りのテストをしています。



大きさをイメージして・・・

解答したら、すぐに採点を見ることができるのも、タブレットの良さですね。
80点・・・もう少し!

100点・・・バッチリです!!



4年生の国語の学習

考えを発表する友達のほうを向いて聞く子供たち・・・素敵です!


3年生の図工


思い思いの世界を表現しようと、集中です!

-------------------------

さて、1年生の生活科です。
「夏」を探しに外にやってきました。

見つけたら、すぐにタブレットで撮影します。





たくさんの「夏」が見つかったようです。

落とさないか、壊さないか心配かもしれませんが、
使ってみなければ、操作や取り扱いに慣れることはできません。
どんどん使ってくださいね!

えんぴつを正しく持てていますか?

朝の学校の様子です。 通常は曜日ごとにやることが決まっているのですが、今週と来週は学級ごとにやることを決めて行っています。 各学級、落ち着いて一日をスタートさせていました。 そして、今日から掃除が始まりました。 本校は、月、水、金曜日の週3回行うことになっています。 また、人数が...