2024/06/12

熱中症に気を付けよう!

梅雨入り前ですが、真夏のような暑さが・・・という今日です。
学校でも、保健の先生が熱中症に注意するための掲示をしています。

なお、近日中に教育委員会及び学校から、熱中症防止に関する文書を配付します。必ずお読みのうえ、学校でも家庭でも子供たちの安全について留意していきましょう。


そんな中、1年生が体育の時間に「たからとりおに」をしていました。

水分を取りながら、元気いっぱい体育をしていました。







4年生は、ジェイ先生との外国語活動。
今日は色を英語で表現することを学習していました。
顔を伏せているうちに、ジェイ先生がカードを取り除きます。

さあ、なくなった色は・・・?

「green!」

「blue!」

子供は、こういうこと得意ですよね。(私は・・・)


最後にひとつお知らせです。
本校の来客用・職員玄関にインターホンが付きました。


ご来校の際は、インターホンを鳴らしていただき要件等をお伝えいただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

カラフルいろみず

4年生が広井郷3校合同の社会科見学に出発しました。 みんな元気!テンションがあがっていますね~⤴ どんな学習をしてきたのか、帰宅したら聞いてみてくださいね。 校内をまわっていると、いろいろな掲示を見ることができます。 階段の踊り場に、先日行われた5年生の宿泊学習のまとめとして作成...